クリスマス限定スイーツを食べよう!
冬の足音が聞こえ始めましたね。chuckyです。
いろんなお店でクリスマスシーズン限定商品が提供され始めたので、メニューを見ているだけでもワクワクします!
そんな中、人気カフェのアフタヌーンティー・ティールームに行って今年のクリスマス限定スイーツをいただいてきました!
すごく美味しかったので感想をおすそわけしまーす♪
りんごのコンポートがめっちゃ美味しい!
林檎のスイートポテトプティング アラモード
価格:¥1,440(紅茶付き)/単品:¥940
写真ではわからないかもしれませんが、結構ボリューミー!
スイートポテトプティングがそこそこの量がありまして、しっかりお腹にたまります。食べごたえありあり!
スイートポテトの優しい甘さが全力で楽しめるプティングですが、プティングよりもすこーしスイートポテト感が強いですね。だから普通のプティングにくらべるとどっしりしています。
甘いものがガッツリ食べたい! と思った時にぴったりのプティングでした。
プティングはスイートポテト味ですが、自然な味わいで甘すぎません。スイートポテト本来の甘さや風味を活かしているので、どっしりプティングですが決してくどくなく、すいすい食べられちゃいました。
舌触りもよく、何もかもが満足! なプティングでしたよ。
上に乗っかっているのはバニラアイスです。
林檎の形に整形され、ミントと棒がささっております。こちらはバニラアイスでして、りんごの風味はありません。
こちらもくどくない甘さで美味しかった! バニラアイス単品で食べたいくらい美味しかったのですが、あるのかな? 初めて行ったのでメニューをよく見てなくてw
プティングの周りに置かれているのは林檎のコンポートとはちみつナッツです。
林檎のコンポートはふわっと林檎の香りがする、甘さ控えめなコンポートでした。
全体的に甘さは控えめですね。でも満足感が高いのは全体的なバランスが整ってるからでしょう。控えめで上品な甘さで統一され、もうなんていうか文句なし!
だからコンポートも甘いだけじゃなくて、林檎の上品な香りと味がしっかり残っていて、本当に美味しかったです。
そしてカリカリなはちみつナッツがまた美味しいの!
こちらは少々甘さが強めですが、プティング、アイス、コンポートの邪魔をせず、途中で食べてリセットな感じでした。
他のスイーツを食べている途中にパリパリ食べるとなんか、幸せ。
ナッツが好きな方はこれだけたくさん食べたいと思うのではないでしょうか。私は思いました。売ってくれ!
なんていうか、全体的に上品でまとまりがよく、大満足なスイーツプレートでした。
¥100追加で限定ドリンクも
プティングアラモードの紅茶セットにプラス¥100することで注文することができる、クリスマス限定ドリンクです。
林檎とシャルドネのスパークリングティー
価格:¥870
スパークリングティーベースシャルドネというドリンクに林檎、レッドカラントを組み合わせたソーダドリンクだそうです。
カットされた林檎とベリーが入っておりまして、見た目も味もとっても華やか!
ソーダの炭酸もそんなに強くなく、安心して飲むことができます。
正直、あんまりティー感を感じませんでしたが、それでも林檎の美味しさが楽しめる一杯です。
ただ、最初にドリンクを混ぜずに飲んであれ? って感じにw 同行者に混ぜて飲むやつだ! と言われて慌てて混ぜるっていうねw
さっぱり系ですこし甘酸っぱい、っていう感じでした。
個人的にはもう少しティー感があってもいい。
真冬に突入しちゃうとアイスドリンクは厳しくなっちゃうので、秋後半くらいの今時期に飲みに行くことをおすすめします。
甘酸っぱくておいしいのはもちろん、見た目が本当にきれいで楽しめました!
まとめ
以前から行きたかったアフタヌーンティー・ティールーム。
結構いつでも混雑していると聞いていたのですが、タイミングよくすぐに入ることができました。ラッキー!
今回はスイーツのみの利用でしたが、ご飯系もすっごく美味しそうでした。次はパスタを食べてみようかな。でもランチは結構混雑するようで、並ぶのを覚悟しなくちゃいけなさそう。
カフェ前に色々売っていたりしますし、そちらを見るのも楽しかったです。
また行きたいなー!
以上、今日は念願のアフタヌーンティー・ティールームのレポでした。