【つくりおき】今週は煮込み料理が多めになりました
秋がだんだん近づいて来ましたね。chuckyです。
朝晩が少し涼しいので、服装を考えなくては風邪をひいてしまう! と少々気を付けています。みなさんも気をつけてくださいね。
さあ、そんな涼しくなってきた9月第一週目のつくりおきはどんなかんじでしょーか?
糖質高め? なラインナップ
まずはお野菜のつくりおきを上から順番にご紹介します。
- レンコンと油揚げの煮物
- 小松菜と高野豆腐のふくめ煮
- 大根のにんにく醤油漬け
- ズッキーニとヤングコーンのオイルサラダ
- かぼちゃとさつま揚げの煮物
今週は念願のズッキーニとヤングコーンのオイルサラダを作りました。ズッキーニが見つからなくて大変でした。というのが先週の話。今週になってちょこちょこスーパーを確認していたら、奇跡的にズッキーニを発見! 最後の1本だったので速攻買っておきました。そしてサラダを作成。醤油と塩のシンプルな味付けで作りやすいサラダで、まだ食べていませんが香りはすごく良かったです。ズッキーニって塩だけでもめっちゃ美味しくなる食材なので、シンプルな味付けのほうが美味しさが増しますね。食べるのが楽しみです。
その他のレシピを見比べてみると、糖質高めなお野菜が多いなーと作ってから思いました。意識してはいなかったんですけどね。かぼちゃ、レンコン、にんじん、大根はかろうじてそうでもないかも。葉物野菜を先に食べるようにしないと。まあ、そこまで気にする必要はありませんけどね。もうちょっとバランスのいいお野菜のラインナップにしたいなー。
かぼちゃとさつま揚げの煮物、少し食べてみましたけど美味しかったー! 調味料少なめで薄味なんです。けど、かぼちゃの甘さとさつま揚げから出るお出しが程よくマッチして、とっても上品なお味に。朝とかに食べるとちょうど良い感じでした。さつま揚げってお出しが出るからいいですよねー。大根と煮ても美味しいので、大好きです。こから活用できるといいな。
お肉料理はこちら!
- ゆずこしょうから揚げ
こちらもずっと作って見たかったゆずこしょうから揚げです。お夕飯時に揚げたんですけど、からっと揚がっていい匂いが〜。お夕飯にちょこっと食べちゃいました♪
けっこうな量の柚子胡椒を投入したんですけど、そんなに辛くなく。柚子胡椒独特の香りがふわっと香ってきてすごく美味しかったです。普通のからあげもいいけど、ひと味違ったこちらのから揚げはもっといいですね。
お弁当用でもあるのでにんにくは避けて生姜を代わりに入れてみました。普通のから揚げレシピでもしょうがを入れることがあるので、全然大丈夫。生姜のピリ辛も合わさって、ちょっと大人向けなから揚げに仕上がりました。ビールなんかを飲む方はおつまみにしたらいいかも。下味をつけて少し寝かせて、それからさくっと揚げるだけなのでとっても簡単です。油にだけ注意しながら調理すれば難しくないので、たまの自宅での揚げ物にピッタリです。
時間とか
今週は3回に分けて調理しました。書く料理の調理時間は以下のとおりです。
土曜日・夜→かぼちゃとさつま揚げの煮物
調理時間:約30分
日曜日・午前中→かぼちゃ以外の野菜のつくりおき
調理時間:約90分
日曜日・夜→ゆずこしょうから揚げ
調理時間:約20分
土曜日の夜に時間があった&今回は煮物料理が多かったので先行して作れるものは作っておこう作戦です。お鍋が足りない可能性があったので。こちらは切って煮るだけなので調理時間はほぼ、煮込み時間。ある程度放っておけるので、お夕飯の準備をしながら片手間調理となりました。
日曜日の午前中はその他の野菜料理を。煮込み料理が多かったので、手が空いた隙にから揚げの下味をつけて冷蔵庫へ。寝かさないと味が染み込みませんからね。ちなみに90分の間に片付けまで完了です。4品(+下ごしらえ1品)で90分はちょっと時間がかかった感じですね。
日曜日の夜は揚げるだけなので簡単調理〜。ちょっと分厚い肉があったので、確実に火を通すためにちょっと時間をかけました。
トータル140分ですが、並行でやれば90分のうちに入っちゃいそう。
お金の方は約¥1,100くらいでした。あ、ズッキーニとヤングコーンは抜きのお値段です。それを入れると¥1,500かな。まあまあなお値段。レンコンがお安かったのでとっても助かりましたー。それがあったら¥1,500以上かかったかもです。お安いお野菜を狙って作ったらどうなるんだろう? ちょっとやってみたい気もしますが、ライブ感でつくりおきができるほど料理上手ではないので自重しまーす。
今週の失敗
今回は特にありませーん!
と、言いたいところですが、本来は大根のにんにく醤油漬けではなくラディッシュの甘酢漬けを作ろうと思ってたんです。で、意気揚々とコストコに買い物にいったら
ラディッシュがない!
時期じゃないのか、おいてませんでした。ちょっと前まではいたじゃないかー。残念。というわけで、次の機会に持ち越しです。ラディッシュの甘酢漬けは美味しいから、早く作って食べたいなー。
![]() つくおき3 時短、かんたん、パターンいろいろ [ nozomi ]
|
以上、今週のつくりおきでした。