【ヨガ】腕痩せ目的ではじめたヨガで肩こりが解消した話
腕痩せしたいなぁ、chuckyです。
アラサーにもなると痩せるのにも一苦労。最近は停滞気味でして、だったらいろいろやってみようキャンペーン中でございます。
ただ、最近はYouTubeにいい動画がたくさん上がっているので、自分のペースに合ったものを見つけてのんびり続ける、という感じでゆるく部分痩せを頑張っております。
そんな中で腕痩せヨガ、という動画をたまたま発見。カンタンそうだしやってみるべ、とやってみたら思わぬ効果が! レポります。
肩こり解消の鍵は肩甲骨!?
まずは動画を紹介しますね。
ヨガ紹介チャンネルの一つだそうで、他にもくびれヨガや背肉に効くヨガなんかの動画が上がっております。
基本的に5〜10分くらいの短いもので、難易度はそこまで高くありません。気になったものに挑戦してみてください。ゆるくでも続けていけば、体スッキリからの部分やせができちゃう! かも? です。
とにかくカンタン! 腕痩せヨガ
ヨガというと難しいポーズをやるイメージですが、こちらの腕痩せヨガはものすごくカンタンです。難しいことは何一つありません。
あ、ただ四十肩とかで方が上がらない方はちょっと難しいかもしれませんが、できるところまで腕を上げれば、徐々に肩が上がるようになると思います。
とまあ、そのレベルでカンタンだし5分という短時間でできて、場所もとりません。ただ、そこそこ大きく腕を動かしますので、オフィスでやるにはちょっと向かないですね。そこだけ注意です。
即効性あり!
一度動画をみて、それからトライしてみたんですけど、即効性ありすぎでした!
動画でインスタラクターの方がおっしゃってもいるのですが、動作自体はカンタンでも結構キツいです。その分だけ、しっかり効果がでるわけですが、見るのとやるのじゃ大違い! 初回〜3日目くらいは二の腕のふりそで部分が筋肉痛になりました。すっごく地味な動きなのにこんなに効くの!? と驚きました。
で、もっと驚いたのは肩の軽さ!
ヨガが終わると肩周りがすっきりしてめっちゃ軽くなりました。まるで鍼治療のあとみたいな軽さでびっくり。
動画下のコメント欄でも肩こりが解消された、と書かれていましたが事実です。デスクワークで凝り固まった肩をたった5分でほぐしてくれて、疲れを一掃してくれます。
本来は腕痩せ目的ではじめたヨガでしたが、もうこうなると肩こり対策が目的になってきますね。ええ、デスクワークの職業病ですもの。ものすごーく肩が軽くなるんですものー!
だから肩こりでお悩みの肩は肩こり対策の一環としてちょっとやってみてください。本当にめちゃくちゃスッキリします! 間違いない!
ちなみに、肩甲骨周りにある筋肉は痩せスイッチとも言われていまして、ここの筋肉をほぐしてあげると痩せやすくなるらしいです。というか、ちょっとその兆候を感じたのです。
体温が上がった!
以前からブログでも書いております通り、わたくしは極度の冷え性です。
最近は毎朝MCTオイルをコーヒーに入れてのみ、毎晩の半身浴でむくみをとりつつ深部体温を上げておりました。
それでも平熱が36度を超えるかどうか。温かいお茶やスープを飲んだりして頑張って体温を上げる努力をしておりました。あ、言っておきますが夏でも36度を超えることが少ないんですよ。それくらい体温が低いのです。ムキー!
まあ、そんな涙ぐましい努力をしておりましたが、ある時から体が熱くて熱くてたまらなくなりました。風邪か!? と思って体温を図ると体温が36度中盤という理想的な体温に!
何かしたっけ? とよくよく考えたら、腕寄せヨガをはじめた頃から体温が上がり始めたような感じ。考えてみれば肩甲骨周りは痩せスイッチとも呼ばれる場所。そこをしっかり刺激することで体温が上がり、代謝が良くなったと推測できます。
私は専門家ではないので、あくまで推測にすぎませんが、体の変化を強く感じています。だから冷え性の肩はぜひ、この腕痩せヨガをやって肩甲骨周りの痩せスイッチを入れてみてください。体がポカポカしてきますよー。
長く続けて、体温を維持していく所存です!
肝心の腕痩せ効果は?
動画のコメント欄には3日で1cm細くなったー! みたいなコメントもあったので期待したのですが、2週間以上続けている現在でも特に腕が細くなっていません。ちょっとがっかり。
筋肉痛になったので、しっかり効いていることは効いているんでしょうけど、私は筋肉がつきにくい体質ですからね。他の人より時間がかかりそうです。
逆に筋肉がつきやすいタイプの方は即効性が期待できるかも、なのでやってみてください。正直、結果が知りたいw
というわけで、腕痩せ効果については個人差に開きがあるなーといった印象。だから効果がないからといって1週間でやめてしまうのはもったいないですよ。急にどかーんと細くなる可能性もありますしね。気長にのんびり、続けてみましょう!
まとめ
腕痩せ目的ではじめたヨガでしたが、思いもかけない効果があって大変に満足です。
肩こり解消に体温上昇。当初の目的である腕痩せは、まだ効果がでていませんが、それを差し引いても結果に大満足です。
肩こりに悩んでいる方、冷え性で悩んでいる方はぜひ挑戦してください。そしてついでに腕痩せしたらいいですね。
私も腕が痩せるまで頑張って続けてみまーす。
以上、今日は腕痩せヨガのレポでした。