【イケア(IKEA)】に行ってきました。
先日のおやすみを利用してイケアに行ってきました、chuckyです。
イケア、楽しいですよねぇ。家具を見ているとあっという間に時間が過ぎていきます。
しかーし、今回の目的は家具ではなくエルダーフラワーシロップ! すごく美味しいシロップなのでご紹介します。
500mlと大満足の大容量
エルダーフラワーシロップ
内容量:500ml
価格:¥550(税込み)
イケアでのみ売っているエルダーフラワーシロップです。
まず、エルダーフラワーってなんぞ? と思われる方がいらっしゃるかもしれませんので簡単に説明を。
エルダーフラワーというのは欧州あたりにある白いお花、らしいです。私もあんまり詳しく知らないのですけれどもね。
欧州ではハーブとして広く親しまれており、風邪のひきはじめなどのときにハーブティーにして飲むようです。ハーブティーバージョンは私の飲んだことがありません。でも美味しいんだろうなー。
シロップのみの感想になりますが、マスカットみたいな爽やかな味わいです。シロップなので甘みが追加されています。実は以前、コーディアルを飲んだことがあるのですが、追加されている甘味料が少なく、エルダーフラワー特有の爽やかな甘みを味わえました。ハーブというと香りが強くて独特の味がちょっとなぁ、みたいなイメージがあるかと思います。しかし、エルダーフラワーはお花の香りと甘い味が強いのでハーブという感じがしません。そして何よりめちゃくちゃ美味しい!
コーディアルのエルダーフラワーを飲んであまりの美味しさに感激。いろいろ調べたらイケアにシロップが売っているというわけで、行ってきたわけなのです。
かなり前置きが長くなりましたね。でも、こんな経緯でございました。
そしてなぜ、店舗まで行ったのかというと、イケアのネットショップでは売ってくれないからですよ。ページはあるし、各店舗に在庫はある。けど、売ってくれない。通販してくれないんですよー! 私が見たタイミングが悪かっただけなのか、割れ物は売ってくれないのか。よくわかりませんが、通販で買えれば買いたい。でもないので、500mlの瓶を買いにまた行く予定です。
エルダーフラワーシロップの飲み方
シロップなので、このままストレートで飲むことはできません。お水やお湯で割って飲みます。そしてかなーり濃いので、少量で大量のドリンクができちゃいますよ。ものすごくコスパがいい。さすがイケア。しびれるぜ。
一押しは炭酸水で割って飲むこと。夏は特にさっぱりしゅわしゅわでいいですよ。めっちゃ美味しいのでおすすめです。
次にお湯割り。冬は温かくして飲んでください。欧州ではインフルエンザの特効薬なんて言われているらしいので、インフルエンザ&風邪予防にもなりそうです。
朝の寒い一時にホットのエルダーフラワードリンクを飲んで、寒さに打ち勝ちましょう。
おまけのお菓子など
シロップだけでなく、お菓子やら保存袋などを買いました。
チョコはミルクとマカダミアナッツ入りの2種類。ミルクチョコは¥98くらいでマカダミアナッツは¥120前後でした。ナッツが入るとちょっとお高い。
そしてイケアのジップロックの中に入っているのが、ベリージャムがサンドされたクッキーです。日本のクッキーより、ややしっとりめ。甘めで美味しいです。サクサクなクッキーが好きな方は苦手かもしれませんね。
イケアのジップロックは2種類の大きさが一つの箱に収まっております。私が今回買ったのは赤色の、一番小さなサイズのもの。といっても400mlと1リットルなんですけどね。100均のものよりも厚みがあってしっかりしています。繰り返し使うならイケアのジップロックを使いたいなぁ。
ちなみに各30枚ずつ入っていて、お値段は確か¥250前後くらいだったはず。素材のしっかりさを見ると安いなと思いますね。お買い得です。
以上、今日はイケアでのお買い物報告でした。